初心者でも無料で簡単に自分でホームページが作れる「ホームページ作成ツール」が増えてきています。 有料プランでも毎月数百円~数千円程度とお手頃な価格なので、“とりあえずHPが欲しい!”という方にはおすすめです。 その中でも […]

2020.7.21
小規模事業者持続化補助金|はじめての方向け無料セミナー
販路開拓のご相談承ります
コロナ特別枠なら最大100万円の補助、さらに事業再開枠で50万円の定額補助を受けられます。
競合と”差別化”する6つのポイント
- ・価値あるホームページ制作
- ・スマホ対応リニューアル
- ・”反響のある”LP制作
- ・チケット販売やネット予約
- ・インターネットで商品販売
- ・定額制サービス導入(サブスク)
- ・360°パノラマビュー
- ・PR動画やマニュアル動画
- ・デジタルサイネージ導入
- ・SNS広告や動画広告
- ・Googleを使った検索広告
- ・8,400万人利用のLINEで広告
- ・MAで見込み客を可視化
- ・スタンプ(ポイント)のデジタル化
- ・オリジナルホームアプリ導入
- ・チラシやパンフレット制作
- ・ポスティングやDM
- ・会報誌への折込
LIH Presents Online Seminar
第4次産業の転換ルートとなり、現在では With コロナとどう向き合っていくかが重要な鍵と言っても過言ではありません。
コロナ後から、事業(サービス)の非対面化・テレワーク化のご依頼が増えております。
しかし、国内の事業者に夜補助金理解率は16%。利用率に至ってはわずか6%程度です。多くの小規模事業者の方にまず戦略経営をする為のひとつとして知って頂くために、オンラインセミナーを開催しています。
株式会社LIHではWEB制作をはじめとし、小規模事業者持続化補助金を取り扱って3年。関わった件数は60件を越えます。他では聞けない体験談も踏まえたお時間となります。
無料 小規模事業者持続化補助金はじめての方向けオンラインセミナー
選ばれるためには?せっかくの投資を生かすための経営戦略を練りましょう。
このような事業主様におすすめ
- ・新たな販路開拓に取り組みたい
- ・補助金を使ったことがない
- ・経営とITを結びつけたい
- ・採択に向けたサポートをしてほしい
- ・事業再開枠(50万円)のことが知りたい
内容
- ・小規模事業者持続化補助金とは?
- ・採択のコツ!
- ・採択後の落とし穴!
- ・もちろん質問タイムもあります!
中小企業診断士をゲスト講師としてお招きします。
セミナー開催日
- 令和2年8月19日(水) 18:00〜19:30
- 令和2年8月23日(日) 14:00〜15:30
令和2年8月26日(水) 18:00〜19:30※定員達した為_参加不能
対象 | 新たな販路開拓に関心のある小規模事業者(法人および個人事業主) |
---|---|
定員 | 10名(先着申込順となります。) |
申込方法 | 下記フォームから申し込みください。 |
費用 | 無料(Zoomを利用したオンラインセミナーです。) |
申込期限 | 各開催日の3日前迄 |
備考 | 1社につき1名様までご参加可能です。受講後のアンケートにご協力をお願い致します。 ※参加に適さない業種の場合はお断りする場合もありますので予めご了承ください。 ※持続化給付金ではありません。 |
セミナー申込フォーム
最新記事
-
Illustrator
デザインセンスの磨き方 その2
2022.5.9
過去の記事で、センスとは何か / どうしたら身につくのかを私なりに分析させていただきました。 今回は、自分のデザインスキルを向上させるのに有効な方法をご紹介します。 結論からいうとセンスを磨くには「言語化」 […]
-
Illustrator
デザインセンスの磨き方 その1
2022.5.9
センスがある人ってかっこよくて羨ましい! デザインの勉強を始めたけど、どうすればセンスを磨いていけるかわからない! 私はデザインのキャリアをスタートして2年以上経ちますが、正直いまも同じような気持ちです(笑) 自分への自 […]
-
Web制作
ホームページ制作費用を安く抑えるための4つのポイント
2022.4.28
「ホームページを制作したいけど予算が少ない・・・」「見積もりが想像以上に高かった・・・」 ホームページをつくる上で多くの人が気になることといえば、やはり制作費。 限られた予算の中で、なるべく安く費用を抑えたいところですが […]
-
Web制作
初心者必見!Webサイト制作に必要なスキルとは?
2022.3.25
近年の副業ブームも相まって、Webサイト制作に必要なスキルを独学で身に付けたい!という方を多く見かけるようになりました。 ドットインストールやProgateなど、独学でプログラミングを学習できるコンテンツは数多くあります […]
おすすめ記事はこちら
-
- スタートアップ
- ツール
- ホームページ制作
- 無料
無料!簡単!ホームページ作成ツール5選
2021.9.13
-
- スタートアップ
- ホームページ制作会社
- 安い
安いには理由がある?ホームページ制作会社を上手く選ぶためのポイント
2021.8.10
「ホームページ制作 格安」などで検索をすると日本全国のいろいろな制作会社が出て来ます。 5ページ50,000円〜、初期費用0円で月々3,000円〜など、お得そうなキャッチコピーが並んでいるのをよく目にするかと思います。 […]
-
- reCAPTCHA
- プラグイン
- ワードプレス
- 初心者
【簡単スパム対策】Contact Form 7でreCAPTCHAを導入する方法
2021.8.2
WEBサイトのお問い合わせフォームから毎日大量に届くスパムメール… 対策のために検索すると必ずといっていいほど目にする”reCAPTCHA” 名前から察するに導入するのが難しそう…と思われる方もいらっしゃるかもしれません […]
-
- Zoom
- ツール
- 無料
アカウント登録不要!Zoomの使用方法
2020.10.5
【目次】1.Zoomとは2.アカウント作成なしのZoomミーティングの基本的な流れ3.【PCの場合】Zoomアプリのダウンロード方法4.【スマートフォンの場合】Zoomアプリのダウンロード方法 目次1.Zoom とは2. […]
-
- Zoom
- ツール
- 無料
簡単!Zoomアカウント登録&使用方法
2020.10.5
【目次】1.Zoomとは?2.Zoom使用に必要な環境3.PCで登録、使用する場合4.スマートフォンで登録、使用する場合 目次1.Zoom とは【Zoom使用に必要な環境】2.Zoomミーティングの基本的な流れ3.【PC […]
カテゴリー
最新記事
-
Illustrator
デザインセンスの磨き方 その2
2022.5.9
過去の記事で、センスとは何か / どうしたら身につくのかを私なりに分析させていただきました。 今回は、自分のデザインスキルを向上させるのに有効な方法をご紹介します。 結論からいうとセンスを磨くには「言語化」 […]
-
Illustrator
デザインセンスの磨き方 その1
2022.5.9
センスがある人ってかっこよくて羨ましい! デザインの勉強を始めたけど、どうすればセンスを磨いていけるかわからない! 私はデザインのキャリアをスタートして2年以上経ちますが、正直いまも同じような気持ちです(笑) 自分への自 […]
-
Web制作
ホームページ制作費用を安く抑えるための4つのポイント
2022.4.28
「ホームページを制作したいけど予算が少ない・・・」「見積もりが想像以上に高かった・・・」 ホームページをつくる上で多くの人が気になることといえば、やはり制作費。 限られた予算の中で、なるべく安く費用を抑えたいところですが […]
-
Web制作
初心者必見!Webサイト制作に必要なスキルとは?
2022.3.25
近年の副業ブームも相まって、Webサイト制作に必要なスキルを独学で身に付けたい!という方を多く見かけるようになりました。 ドットインストールやProgateなど、独学でプログラミングを学習できるコンテンツは数多くあります […]
お問い合わせ
・
資料ダウンロードはこちらから

お問い合わせ・資料ダウンロードはこちらから
頂いたお問い合わせに出来るだけ迅速に(24時間以内)に返信します。知識豊富な専門のスタッフが親切・丁寧にお答えしますので、お気軽にお問い合わせください。
LIHが運営する
お役立ちブログ配信中
Staff blog
LIHの最新情報や、耳よりなセミナー情報、webに関するノウハウをブログ形式でお届けします。
ぜひご覧ください。
-
デザインセンスの磨き方 その2
2022.5.9
過去の記事で、センスとは何か / どうしたら身につくのかを私なりに分析させていただきました。 今回は、自分のデザインスキルを向上させるのに有効な方法をご紹介します。 結論からいうとセンスを磨くには「言語化」 […]
-
デザインセンスの磨き方 その1
2022.5.9
センスがある人ってかっこよくて羨ましい! デザインの勉強を始めたけど、どうすればセンスを磨いていけるかわからない! 私はデザインのキャリアをスタートして2年以上経ちますが、正直いまも同じような気持ちです(笑) 自分への自 […]
-
- スタートアップ
- ホームページ制作
- 安い
ホームページ制作費用を安く抑えるための4つのポイント
2022.4.28
「ホームページを制作したいけど予算が少ない・・・」「見積もりが想像以上に高かった・・・」 ホームページをつくる上で多くの人が気になることといえば、やはり制作費。 限られた予算の中で、なるべく安く費用を抑えたいところですが […]
-
- WEB制作
- 初心者
初心者必見!Webサイト制作に必要なスキルとは?
2022.3.25
近年の副業ブームも相まって、Webサイト制作に必要なスキルを独学で身に付けたい!という方を多く見かけるようになりました。 ドットインストールやProgateなど、独学でプログラミングを学習できるコンテンツは数多くあります […]
-
- WEB制作
- 初心者
【はじめてでもよくわかる】ホームページ制作の進め方
2022.2.28
「初めてホームページを作るんだけど、制作会社との打ち合わせって何を聞かれるの?」 「あらかじめスケジュールを立てておきたいんだけど、どのくらい期間が必要なの?」など、制作がどんな風に進んでいくのか心配な方も多いんじゃない […]
-
- SEO対策
- ブログ集客
SEO対策は自社で出来る?SEOの基本と対策を分かりやすく解説!
2022.2.1
運営しているWebサイトをより多くの人に見てもらいたい! その方法のひとつにSEO対策があります。 SEO対策(Search Engine Optimization) とは、キーワードで検索した際に自社のWebサイトを上 […]