初心者でも無料で簡単に自分でホームページが作れる「ホームページ作成ツール」が増えてきています。 有料プランでも毎月数百円~数千円程度とお手頃な価格なので、“とりあえずHPが欲しい!”という方にはおすすめです。 その中でも […]

2022.3.25
初心者必見!Webサイト制作に必要なスキルとは?
近年の副業ブームも相まって、Webサイト制作に必要なスキルを独学で身に付けたい!という方を多く見かけるようになりました。
ドットインストールやProgateなど、独学でプログラミングを学習できるコンテンツは数多くありますが、何から学べば良いか分からない・・・
今回は、Webサイト(ホームページ)制作に的を絞って、必要となる6つのスキルをご紹介したいと思います。
1.HTML/マークアップ
Web制作といえばHTML!
Webサイトをつくったことがないという方でも耳にしたことがあるワードではないでしょうか?
HTML(エイチティーエムエル、HyperText Markup Language)は、ウェブページを作成するために開発された言語です。 現在、インターネット上で公開されてるウェブページのほとんどは、HTMLで作成されています。
引用元:HTML クイックリファレンス
現在ご覧いただいているこのページについてもHTMLをベースにつくられています。HTMLのスキルなしではWebサイトの制作は出来ません。
学習コストも低く、未経験の方でも入りやすい言語なので学習するならまずはHTMLから挑戦してみてください!
2.CSS/スタイル
CSSは、HTMLで書かれたページを装飾するための言語です。
例えばCSSでは、以下のようなことを定義することができます。
- 文字の色やサイズ、行間の指定
- 背景色、背景画像の指定
- 余白の調整
- 簡単なアニメーション
などなど。
HTMLとCSS、以上の2つを使用してWebサイトの表示ができるようになります。
3.JavaScript
JavaScript(ジャバスクリプト)は、Webサイトに動きをつけるために開発されたプログラミング言語です。
よく目にする画像が切り替わるスライドショーやスマートフォンのハンバーガーメニューの動きなどもこのJavaScriptを使って制作されています。
また、アニメーションに関わらずサーバー側の処理についても記述することが出来ます。
JavaScriptのスキルがなくてもWebサイトを制作することは出来ますが、動きのあるサイトをつくりたいのであれば必須のスキルです!
4.Webデザイン
Webデザインとは、ホームページのレイアウトや色、写真の加工、文字のデザインなど、Web上に表示されるホームページの見た目(デザイン)を制作することを意味します。言うなればWebサイトの設計書でありサイトの良し悪しを決める重要なスキルと言えます。
Webサイトを制作する工程として必要となるのが以下の3つ。
①ヒアリング
②Webサイトのデザイン
③デザインに沿ってコーディング
デザインが決まっていなければコーディングへ移ることは出来ませんし、考え無しにつくっていたら一貫性のないサイトになってしまいます。
デザインツールとして有名なものは、Adobe(アドビ)のIllustratorやPhotoshop、XDなどがあります。
多機能な分、デザインのスキルだけでなくソフトのツールを使いこなすスキルも必須となります。
5.WordPress/CMS
最も有名なCMSといえばWordPress。
Web制作会社でもWordPressを使ったサイト構築が主流で、持っていて損はないスキルのひとつです。
特徴としては、CMSという管理画面で簡単にホームページを更新できるシステムを利用しており、知識のない方であっても簡単にWebサイトを制作することが出来ます。
また、HTMLやCSS、PHPの知識を駆使すれば、ECサイトや会員サイトなど多機能なサイトを作成することも可能で、企業のコーポレートサイトから個人のブログまで、様々なシーンで活用されています。
WordPressに関してはインターネット上に様々な情報が公開されているので、実際に作って調べながら学んでいくのをおすすめします!
6.ライティング・SEO
ユーザーを惹きつけるWebサイトをつくるには、デザインやアニメーションはもちろんのこと、魅力的な文章も欠かすことはできません。特にテキストベースのコンテンツであればなおさらです。
また、SEOを意識したサイト設計を行う場合でも、順位向上の肝となる質の高いコンテンツをつくるためにはライティングの技術が必須となります。
SEOやライティングについては、明確な答えがあるわけではないのでプログラミングより難しいと感じる方もいるかもしれません。
Webライティングの書籍も多く出版されているので、参考にしながら実際に書いてみるのが一番の近道です!
まとめ
今回は、Webサイト制作に必要となるスキルについてまとめました。
Web制作の現場では専門分野に分かれて作業をするので、制作会社で働きたいということなら全てを完璧に学ぶ必要はありません。
学んでいく中で得意分野を見つけて、そのスキルを突き詰めていくというのもおすすめです!
最新記事
-
Illustrator
デザインセンスの磨き方 その2
2022.5.9
過去の記事で、センスとは何か / どうしたら身につくのかを私なりに分析させていただきました。 今回は、自分のデザインスキルを向上させるのに有効な方法をご紹介します。 結論からいうとセンスを磨くには「言語化」 […]
-
Illustrator
デザインセンスの磨き方 その1
2022.5.9
センスがある人ってかっこよくて羨ましい! デザインの勉強を始めたけど、どうすればセンスを磨いていけるかわからない! 私はデザインのキャリアをスタートして2年以上経ちますが、正直いまも同じような気持ちです(笑) 自分への自 […]
-
Web制作
ホームページ制作費用を安く抑えるための4つのポイント
2022.4.28
「ホームページを制作したいけど予算が少ない・・・」「見積もりが想像以上に高かった・・・」 ホームページをつくる上で多くの人が気になることといえば、やはり制作費。 限られた予算の中で、なるべく安く費用を抑えたいところですが […]
-
Web制作
初心者必見!Webサイト制作に必要なスキルとは?
2022.3.25
近年の副業ブームも相まって、Webサイト制作に必要なスキルを独学で身に付けたい!という方を多く見かけるようになりました。 ドットインストールやProgateなど、独学でプログラミングを学習できるコンテンツは数多くあります […]
おすすめ記事はこちら
-
- スタートアップ
- ツール
- ホームページ制作
- 無料
無料!簡単!ホームページ作成ツール5選
2021.9.13
-
- スタートアップ
- ホームページ制作会社
- 安い
安いには理由がある?ホームページ制作会社を上手く選ぶためのポイント
2021.8.10
「ホームページ制作 格安」などで検索をすると日本全国のいろいろな制作会社が出て来ます。 5ページ50,000円〜、初期費用0円で月々3,000円〜など、お得そうなキャッチコピーが並んでいるのをよく目にするかと思います。 […]
-
- reCAPTCHA
- プラグイン
- ワードプレス
- 初心者
【簡単スパム対策】Contact Form 7でreCAPTCHAを導入する方法
2021.8.2
WEBサイトのお問い合わせフォームから毎日大量に届くスパムメール… 対策のために検索すると必ずといっていいほど目にする”reCAPTCHA” 名前から察するに導入するのが難しそう…と思われる方もいらっしゃるかもしれません […]
-
- Zoom
- ツール
- 無料
アカウント登録不要!Zoomの使用方法
2020.10.5
【目次】1.Zoomとは2.アカウント作成なしのZoomミーティングの基本的な流れ3.【PCの場合】Zoomアプリのダウンロード方法4.【スマートフォンの場合】Zoomアプリのダウンロード方法 目次1.Zoom とは2. […]
-
- Zoom
- ツール
- 無料
簡単!Zoomアカウント登録&使用方法
2020.10.5
【目次】1.Zoomとは?2.Zoom使用に必要な環境3.PCで登録、使用する場合4.スマートフォンで登録、使用する場合 目次1.Zoom とは【Zoom使用に必要な環境】2.Zoomミーティングの基本的な流れ3.【PC […]
カテゴリー
最新記事
-
Illustrator
デザインセンスの磨き方 その2
2022.5.9
過去の記事で、センスとは何か / どうしたら身につくのかを私なりに分析させていただきました。 今回は、自分のデザインスキルを向上させるのに有効な方法をご紹介します。 結論からいうとセンスを磨くには「言語化」 […]
-
Illustrator
デザインセンスの磨き方 その1
2022.5.9
センスがある人ってかっこよくて羨ましい! デザインの勉強を始めたけど、どうすればセンスを磨いていけるかわからない! 私はデザインのキャリアをスタートして2年以上経ちますが、正直いまも同じような気持ちです(笑) 自分への自 […]
-
Web制作
ホームページ制作費用を安く抑えるための4つのポイント
2022.4.28
「ホームページを制作したいけど予算が少ない・・・」「見積もりが想像以上に高かった・・・」 ホームページをつくる上で多くの人が気になることといえば、やはり制作費。 限られた予算の中で、なるべく安く費用を抑えたいところですが […]
-
Web制作
初心者必見!Webサイト制作に必要なスキルとは?
2022.3.25
近年の副業ブームも相まって、Webサイト制作に必要なスキルを独学で身に付けたい!という方を多く見かけるようになりました。 ドットインストールやProgateなど、独学でプログラミングを学習できるコンテンツは数多くあります […]
お問い合わせ
・
資料ダウンロードはこちらから

お問い合わせ・資料ダウンロードはこちらから
頂いたお問い合わせに出来るだけ迅速に(24時間以内)に返信します。知識豊富な専門のスタッフが親切・丁寧にお答えしますので、お気軽にお問い合わせください。
LIHが運営する
お役立ちブログ配信中
Staff blog
LIHの最新情報や、耳よりなセミナー情報、webに関するノウハウをブログ形式でお届けします。
ぜひご覧ください。
-
デザインセンスの磨き方 その2
2022.5.9
過去の記事で、センスとは何か / どうしたら身につくのかを私なりに分析させていただきました。 今回は、自分のデザインスキルを向上させるのに有効な方法をご紹介します。 結論からいうとセンスを磨くには「言語化」 […]
-
デザインセンスの磨き方 その1
2022.5.9
センスがある人ってかっこよくて羨ましい! デザインの勉強を始めたけど、どうすればセンスを磨いていけるかわからない! 私はデザインのキャリアをスタートして2年以上経ちますが、正直いまも同じような気持ちです(笑) 自分への自 […]
-
- スタートアップ
- ホームページ制作
- 安い
ホームページ制作費用を安く抑えるための4つのポイント
2022.4.28
「ホームページを制作したいけど予算が少ない・・・」「見積もりが想像以上に高かった・・・」 ホームページをつくる上で多くの人が気になることといえば、やはり制作費。 限られた予算の中で、なるべく安く費用を抑えたいところですが […]
-
- WEB制作
- 初心者
初心者必見!Webサイト制作に必要なスキルとは?
2022.3.25
近年の副業ブームも相まって、Webサイト制作に必要なスキルを独学で身に付けたい!という方を多く見かけるようになりました。 ドットインストールやProgateなど、独学でプログラミングを学習できるコンテンツは数多くあります […]
-
- WEB制作
- 初心者
【はじめてでもよくわかる】ホームページ制作の進め方
2022.2.28
「初めてホームページを作るんだけど、制作会社との打ち合わせって何を聞かれるの?」 「あらかじめスケジュールを立てておきたいんだけど、どのくらい期間が必要なの?」など、制作がどんな風に進んでいくのか心配な方も多いんじゃない […]
-
- SEO対策
- ブログ集客
SEO対策は自社で出来る?SEOの基本と対策を分かりやすく解説!
2022.2.1
運営しているWebサイトをより多くの人に見てもらいたい! その方法のひとつにSEO対策があります。 SEO対策(Search Engine Optimization) とは、キーワードで検索した際に自社のWebサイトを上 […]